ハイレゾ音源再生に対応&充実の機能性でアウトドアに最適なBluetoothスピーカー「Soundcore Motion 300」を販売開始 | アンカー・ジャパン 読み込まれました

オンラインストア

2023/11/1

ハイレゾ音源再生に対応&充実の機能性でアウトドアに最適なBluetoothスピーカー「Soundcore Motion 300」を販売開始

ハイレゾ音源再生が可能なLDAC™を搭載したBluetoothスピーカー「Soundcore Motion 300」を2023年11月1日 (水) より販売開始。「アウトドアでも高音質なスピーカーで音楽を楽しみたい」という方に最適な機能性と耐久性を兼ね備えた楽しめる製品です。

米国・日本・欧州を中心にデジタル関連製品でトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:猿渡歩) は、オーディオブランド「Soundcore」において、2023年11月1日 (水) よりBluetoothスピーカー「Soundcore Motion 300」をAnker Japan 公式サイト、総合オンラインストアAmazon.co.jp、楽天市場および一部家電量販店等にて販売を開始致します。

本製品は、「アウトドアでも高音質なスピーカーで音楽を楽しみたい」という方に最適な機能性と耐久性を兼ね備えたBluetoothスピーカーです。ハイレゾ音源再生が可能なLDAC™コーデックに対応しているため、通常のコーデック (※1) と比較し、最大約3倍の情報量を送信することができ、ワイヤレス接続でも原音に近いクリアな音楽を再現します。また、15Wのフルレンジドライバーを2つ搭載しているのに加え、BassUp™テクノロジーにより、最大30W出力のパワフルな重低音を響かせることにより迫力のあるサウンドを実現しました。傾きを感知する重力センサーにより、スピーカーの置き方によって最適なサウンドにイコライザーが自動で切り替わるAnker独自のSmartTune™テクノロジーを初搭載し、スピーカーが側面になる横置き時は落ち着いて音楽が広がるバランスモード、ストラップで吊り下げ時は迫力あるダイナミックモード、スピーカーが天面になる平置き時は音が全方位に広がる360°モードに自動で変更できます。

アウトドアシーンでの使用でも安心な耐久性の高さも魅力の1つ。製品側面には落下などの衝撃に強い合成樹脂素材を採用し、製品の角は従来製品 (※2) に比べて1.5倍の厚みにすることで約2mの高さから落下にも耐えられる耐久性を実現しました (※3) 。最大13時間 (※4) の音楽再生が可能なため、充電切れの心配なくアウトドアや家の中など様々なシチュエーションで音楽鑑賞をお楽しみいただけます。

(※1) Bluetooth A2DPのSBC / 328kbps,44.1kHz時
(※2) Soundcore 3 (※3) Anker調べ (※4) 音量50%に設定し、BassUp機能をオフにした場合

Soundcore Motion 300 | アウトドアに最適なハイレゾ音源再生対応Bluetoothスピーカー

製品の特徴

- ワイヤレスでもハイレゾ再生:ハイレゾ再生が可能なLDAC™コーデックに対応し、通常のコーデック (※ Bluetooth A2DPのSBC / 328kbps,44.1kHz時) と比較し、最大約3倍の情報量を送信することが可能なため、ワイヤレス接続でも原音に近いクリアな音楽を再現します。
- 利用シーンに合わせたサウンド:傾きを感知する重力センサーにより、スピーカーの置き方によって最適なサウンドにイコライザーが自動で切り替わるAnker独自のSmartTune™テクノロジーを初搭載し、スピーカーが側面になる横置き時は 落ち着いて音楽が広がるバランスモード、ストラップで木などにぶら下げ時は迫力あるダイナミックモード、スピーカーが天面になる平置き時は音が全方位に広がる360°モードに自動で変更できます。
- アウトドアに最適:製品側面には落下などの衝撃に強い合成樹脂素材を採用し、製品の角は従来製品 (※ Soundcore 3) に比べて1.5倍の厚みにすることで約2mの高さから落下にも耐えられる耐久性を実現しました (※ Anker調べ) 。最大13時間と長時間の音楽再生が可能 (※ 音量50%に設定し、BassUp™機能をオフにした場合) で、アウトドアシーンでも安心してお使いいただけます。
- 迫力のサウンド:15Wのフルレンジドライバーを2つ搭載し、最大30W出力迫力のあるサウンドを実現。リアルタイムで低音を強化するAnkerの独自技術BassUp™テクノロジーに加え、デュアルパッシブラジエーターにより深みのある低音をお楽しみいただけます。

製品の仕様

重さ 約776g サイズ 約200 x 93 x 53mm
再生可能時間 最大13時間 充電時間 約4時間
通信方法 Bluetooth 5.3 防水規格 IPX7
対応コーデック LDAC™ / SBC / MPEG2 AAC LC
オーディオ出力 30W (フルレンジ 15W x 2)
カラー スペースグレー / グリーン / ブルー
※ グリーン、ブルーは2023年11月下旬以降に販売開始予定
パッケージ内容 Soundcore Motion 300、USB-C & USB-Cケーブル、クイックスタートガイド
注意事項 - ファームウェアとアプリバージョンは常に最新の状態にアップデートしてご使用ください。
- LDAC™を使用してハイレゾ音源再生を体験するためには、Android 8.0 以降を搭載した機器を使用してください。iOS 端末は LDAC™ 非対応です。

製品ページURL

https://www.ankerjapan.com/products/a3135


販売価格

-    税込 12,990円

知的財産権について

- Anker、Soundcore、Eufy、Nebula、MACH、Soundcore Motion、BassUpおよびSmartTuneは、アンカー・ジャパン株式会社またはその関連会社の商標または登録商標です。

- LDACおよびLDACロゴは、ソニー株式会社の商標です。

- その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。