カテゴリから探す

モバイルバッテリー
すべてのモバイルバッテリー
コンパクト (10000mAh未満)
大容量 (10000mAh~)
超大容量 (20000mAh~)
充電器
すべての充電器
USB急速充電器
バッテリー機能搭載USB充電器
ワイヤレス充電器
カーチャージャー
電源タップ
ケーブル
すべてのケーブル
USB-C & ライトニングケーブル
USB-C & USB-C ケーブル
USB-C & USB-A ケーブル
USB-A & ライトニングケーブル
Micro USBケーブル
HDMIケーブル
USBハブ / アダプタ
すべてのUSBハブ / アダプタ
USBハブ
アダプタ
ドッキングステーション
ポータブル電源
すべてのポータブル電源
ポータブル電源
ソーラーパネル
セット製品
拡張バッテリー
ポータブル電源アクセサリー
イヤホン / ヘッドホン
すべてのイヤホン / ヘッドホン
完全ワイヤレスイヤホン
オープンイヤー
ヘッドホン
会議用ヘッドセット
スピーカー / その他オーディオ
すべてのスピーカー / その他オーディオ
スピーカー
スピーカーフォン / マイク
オーディオ周辺機器
掃除機
すべての掃除機
ロボット掃除機
ハンディ / スティック掃除機
コードレス水拭き掃除機 (MACH)
掃除機アクセサリー
プロジェクター
すべてのプロジェクター
モバイルプロジェクター
ホームプロジェクター
プロジェクターアクセサリー
紛失防止トラッカー
屋外用カメラ
屋内用カメラ
家庭用蓄電池
Solix XJ シリーズ
その他
すべてのその他
スマホアクセサリー
Webカメラ
体重体組成計
3Dプリンター
ギフト
整備済製品
その他

Eufy Security Indoor Cam S350

2024.05.09

Wi-Fi信号が弱い、不安定、または信号がない時はどうすれば良いですか?
Eufyアプリ上に表示されているWi-Fiのシグナルアイコンは、その時点でのカメラとルーター間の接続信号の強さを表示しています。
もし信号が弱い場合、以下のトラブルシューティングを行ってみてください。
 
・Wi-Fiルーターをカメラにできるだけ近づけてみてください。
・Wi-Fiルーターの周りに障害物がないことを確認してください。
・Wi-Fiの品質を向上させるために、家の中にメッシュネットワークやWi-Fi中継器を用意してください。
Wi-Fiルーターからどのくらいの範囲内にカメラを設置すれば良いですか?
一般的には、Wi-Fiルーターは約30㎡の範囲をカバーすることができます。
ただし、実際の範囲は、壁の厚さや家の中の障害物、ルーターの位置など、様々な要因によって異なります。
カメラのWi-Fiセットアップについて
本製品は、より高速で安定した接続を実現するデュアルバンドWi-Fi 6と、セキュリティを強化するためのWPA3に対応しています。
より高速でスムーズな高品質のライブビュー見るためには5GHzのチャネルを、より長い接続範囲にするためには2.4GHzチャネルを使用することもできます
理論上、カメラとルーター間の直線接続距離は約21mです。
実際のカメラとルーターの接続可能な距離とカメラの性能は、契約しているプロバイダの通信速度、ルーターとカメラの設置場所、カメラとルーター間の物理的障害物 (壁、ドア、家具など) や他のワイヤレス機器による干渉など、利用環境によって異なります。
Wi-Fi推奨環境を教えて下さい
・直線距離で21mを超えないように、可能な限りカメラとルーターを近付けてください。
・ネットワーク環境が良くない場所に設置する場合は、Wi-Fi中継機を使用するか、メッシュWi-Fiシステムを使用することをお勧めします。
・最適なパフォーマンスを得るには Wi-Fi 6ルーターを使用し、802.11 b/g/n/ax が有効になっていることを確認してください。
ルーターからどれ位離れてカメラを設置することができますか?
理論上ルーターから約21m離れた場所にカメラを設置できますが、実際は壁の厚さ、家の中の障害物、ルーターの設置場所などいくつかの要因により設置できる場所が変わります。
デバイス追加が完了したら、カメラをWi-Fi駆動に変更することが可能です
([マイデバイス] > […] > [設定] > [一般] > [Wi-Fi接続] )
シングルビューとデュアルビューについて教えてください。
本製品には2つのカメラ(広角レンズと望遠レンズ)が搭載されています。
カメラ設定 > [ビデオ設定] > [ビューモード] でシングルビューとデュアルビューを切り替えることができます。
広角レンズはより広い視野を映し、望遠レンズは画像を拡大してより詳細を映します。
・シングルビューモードでは、デフォルトのレンズは広角レンズに設定されており、画面上の1倍と3倍のボタンをタップしてレンズを切り替えることができます。
・デュアルビューモードでは、上画面が広角レンズ、下画面が望遠レンズにデフォルトで設定されます。
ズーム操作について
カメラのストリーミング画面で「1x」または「3x」のボタンを押すと、画面のズームイン/アウトができます。
または、2本の指でピンチアウトすると、最大8倍まで拡大できます。
カメラの解像度は何に対応していますか?
4K、2K、1080P、720P、自動モードに対応しています。
カメラの解像度はどのように変更できますか?
ストリーミング画面の左下に表示される解像度をタップすると、希望の解像度を選択できます。
カメラの解像度を変更するとどうなりますか?
解像度を上げると画質が向上し、より鮮明になります。
ただし、ルーターの帯域幅とストレージ容量がより多く必要になります。
ネットワークが不安定な時は、どの解像度にすれば良いでしょうか?
ネットワークが不安定な時は、「自動」モードを選択することを推奨します。
デュアルビューモードで録画するとどうなりますか?
デュアルビューを選択すると、広角レンズと望遠レンズの両方で録画がされます。
両方のレンズは一緒に回転し、同じ対象物に対して異なる距離から焦点を合わせます。
このモードでの画質は最大2Kです。
シングルビューを選択すると、ズームする距離に応じて、広角レンズまたは望遠レンズのどちらかで録画がされます。このモードの画質は最大4Kです。
 
ご注意
・ライブビューページでは、ライブビューのストリーミング画質に合った解像度で録画がされます。
・AIトラッキングを有効にすると、録画画質は最大2Kになります。
録画がされない時はどうすれば良いですか?
・カメラの電源が入っていること、ネットワークがオンラインであることを確認してください。
・カメラの設定で「動作検知」がオンになっていることを確認してください。
(カメラ設定 > [動作検知] > [動作検知] のスイッチをオン)
・動作検知の「検知感度」レベルを上げてください。
・選択したセキュリティモードでビデオ録画が有効になっていることを確認してください。
(アプリ下部メニューの [セキュリティ] タブ > カメラを選択 > セキュリティモードの設定 > [ビデオを録画] にチェック)
・上記のステップで問題が解決されない場合は、カメラを削除し、再度追加してください。
カメラが動体を録画しないことがあるのはなぜですか?
・録画は、動体が動作検知ゾーン内に映り込んだ時にのみ開始されます。
必要に応じて、動作検知ゾーンや検知感度を変更してください。
(カメラ設定 > [動作検知] > [動作検知ゾーン] または [検知感度])
・カメラがガラスまたは耐候性ボックスなどの後ろに設置されている場合、動体を見逃してしまうことがあります。
カメラの前に障害物や透明なものがないことを確認してください。
常時録画には対応していますか?
本製品は常時録画に対応しています。
カメラがSDカードが検出した場合にのみ、常時録画が可能です。
プッシュ通知がこない場合はどうすれば良いですか?
プッシュ通知が来ない場合、以下の点をご確認ください。
 
・お使いのスマートフォンの設定で、Eufyアプリの通知が許可されていること。
(スマートフォンの設定を開く > [通知] > Eufyを選択 > [通知を許可] をオンにする)
・Samsungなど一部のAndroid端末においては、Eufyアプリがホワイトリストに追加されていること。
・Eufyアプリのカメラ設定で、「動作検知」が有効になっていること。
(「デバイス」タブ > デバイスの設定を開く > [動作検知] > [動作検知] をオンにする)
・選択中のセキュリティモードの設定で、「プッシュ通知」が有効になっていること。
(「セキュリティ」タブ > デバイスを選択 > 選択中のモードの設定を開く > 「プッシュ通知」にチェックをする)
通知音は変更できますか?
カメラごとに通知音を設定することができます。
(カメラ設定 > [通知設定] > [アプリの通知音])
録画や通知、アラームをスケジュール設定することはできますか?
スケジュール設定可能です。
[セキュリティ] タブのモード設定でご使用中のカメラを選択し、「在宅」モードや「外出」モードなど任意のモードの設定を開きます。
それぞれのモードで「ビデオを開始」「プッシュ通知」「カメラアラーム」など必要なアクションにチェックを入れると、そのモードを選択中は設定したルールに沿って録画・通知・アラームが行われます。
 
モード選択画面で「スケジュール」を選択すると、指定した日時に任意のモードに自動で切り替えることができます。
ライブビューが見られない時はどうすれば良いですか?
ライブビューが見られない場合、以下をご確認ください。
 
・「マイデバイス」のページをプルダウンし、ステータスを更新してください。
・カメラの電源が入っていること、またネットワークがオンラインになっていることを確認してください。
・最近カメラの設置場所を変えた場合は、Wi-Fiのネットワーク強度を確認してください。信号がない、または弱い場合は、できるだけWi-Fiルーターをカメラに近づけてください。
・アプリからカメラを削除し、再度追加してください。
録画ビデオのタイムスタンプ (表示されている日時) が誤っている時はどうすれば良いですか?
・カメラのタイムゾーンが正しく設定されているか確認してください (カメラ設定 > [一般] > [時刻設定] > [タイムゾーン])。
・タイムゾーンを正しく設定しても改善されない場合は、他のタイムゾーンに設定してから、もう一度正しいタイムゾーンに戻してください。
ライブビュー中に音が聞こえない場合はどうすれば良いですか?
・ライブビューページでスピーカーをオフにしていないか確認してください。
・カメラ設定 > [音声設定] でマイクがオフになっていないか確認してください。
ライブビューに大きな遅延が発生する時はどうすれば良いですか?
スマートフォンのインターネット速度やWi-Fiルーターのアップロード速度が遅い場合、またカメラとWi-Fiルーター間の信号強度が弱い場合には、ライブビュー中に遅延が発生することがあります。
 
・お使いのスマートフォンが十分な強度のネットワークに接続されているか確認してください。
・カメラの信号強度が弱い場合、カメラをWi-Fiルーターに近づけてください。
夜間モードの映像が明るすぎたり暗すぎたりする場合はどうすれば良いですか?
カメラを壁や灯りなどの障害物に近づけすぎると赤外線がカメラのレンズに反射し、近くにある物体だけが明るく白く映り、それ以外の場所はは暗く映ります。
カメラを壁や灯りに近づけすぎないよう、角度や方向を調整してください。
どのくらいの容量のMicroSDカードに対応していますか?
最大128GBまでのMicroSDカードに対応しています。
MicroSDカードにはどのくらいのビデオを保存することができますか?
16GBのSDカードを使用した場合、約2ヶ月分のビデオを保存することができます。
(1日30回の動作検知と1回60秒の録画が行われた場合)
SMB/FTP/ONVIF/CFISには対応していますか?
本製品はSMB/FTP/ONVIF/CFISには対応していません。
Dropbox、Google Drive、OneDriveなどのクラウドストレージには対応していますか?
本製品はクラウドサービスには対応していません。
ジオフェンシングの使用方法を教えてください。
・ジオフェンシング機能を使用するには、カメラの利用者全員がEufyアプリをインストールし、アプリがリアルタイムで各スマートフォンの位置情報を使用できるようにする必要があります。
・指定されたエリアに入ると、セキュリティモードはデフォルトで在宅モードに切り替わります。
・エリア外に出ると、セキュリティモードはデフォルトで外出モードに切り替わります。
・利用者は、スマートフォンの位置情報を有効にし、Eufyアプリに位置情報のアクセスを許可してください。
ジオフェンシングは複数人でも使用できますか?
ジオフェンシングは複数人でご使用いただけます。
・まず、他の利用者へ「デバイスの共有」を行ってください。
共有元の方がEufyアプリ上で共有の招待を許可すると、利用者全員 (複数のスマートフォン) の動きに合わせてセキュリティモードが切り替わるようになります。
・利用者の少なくとも一人が指定エリア内に入ると、セキュリティモードは在宅モードに切り替わります。
・利用者全員がエリア外に出ると、セキュリティモードは外出モードに切り替わります。
 
・ご自身のスマートフォンをジオフェンシングのトリガーから除外したい場合は、セキュリティーモードの選択画面で [ジオフェンシング] の設定を開き、設定画面の途中にある [有効デバイス] 一覧から対象のスマートフォンのチェックを外してください。
ジオフェンシングによるセキュリティーモードの切り替えに遅れが発生する時はどうすれば良いですか?
・ジオフェンシングの精度は、お使いのスマートフォンの位置情報の精度に依存します。
・お使いのスマートフォンが低電力モードなどに設定されている場合、ジオフェンシングの切り替えに約20秒〜6分の遅れが発生する場合があります。
・ジオフェンシングの精度を維持するためには、以下の点に注意してください。
- Android端末をご使用の場合、お使いのスマートフォンのGoogle Play、Googleマップアプリを最新バージョンに更新してください。iPhoneをご使用の場合、iOSとマップのバージョンを最新版にアップデートしてください。
- OSを常に最新版にアップデートしてください。
- スマートフォンの低電力モードなどをオンにしないでください。
- スマートフォンの位置情報とWi-Fiを有効にしておいてください。
- Eufyアプリに、バックグラウンドでの位置情報へのアクセスを許可してください。
- バックグラウンドで起動しているアプリを終了しないでください。一部のスマートフォンでは、バックグラウンドで起動中のアプリを終了することで、ジオフェンシング機能をオフにすることがあります。
AI機能について
本製品はAIエンジンをカメラに搭載しており、人やペット、音を検知することができます。
 
・人の検知機能は、車や動物の動きなど、人を含まないイベントをフィルタリングすることで、誤報を減らすことができます。
・ペットの検知機能は、映像内に現れたペットを検出することができます。
・音の検知機能は、大きな音や泣き声を検出し、必要に応じて通知します。
アプリの更新はどこでできますか?
Eufyアプリに更新がある場合は、アプリ内でポップアップ通知を行います。
または、Google PlayもしくはApp Storeからも更新を確認いただくことができます。
Eufyアプリに対応しているOSは何ですか?
eufy C210 SoloCamを使用するには、Eufyアプリをお使いのスマートフォンにダウンロードしてください。
Android 8.0以降、iOS 11.0以降のスマートフォンとタブレット端末に対応しています。
 
ご注意
OS条件を満たしていない端末で使用した場合、互換性の問題が発生する可能性があるのでご注意ください。
カメラを他の人と共有利用したい場合はどうすれば良いですか?
1. 共有したい相手にEufyアプリをダウンロードしてもらい、アカウント登録をしてもらいます。
2. カメラ設定 > [デバイスの共有] > [+] > [管理者] または [ゲスト] (付与したい権限に応じて) を選択し、[次へ] > 共有したいカメラを選択し、[次へ] > 相手のメールアドレスを入力し、[送信] します。
3. 相手のスマートフォンに、Eufyアプリ上で共有招待の通知がくるため許可してもらいます。
停電が起こった場合にはどうなりますか?
本製品にはバッテリーが内蔵されていないため、電源が切れると録画も通知も行われません。
カメラの再起動をするにはどうすれば良いですか?
カメラ設定の画面下部にある [デバイスを再起動] をタップします。
または、Wi-Fiルーターに接続されている状態で、電源アダプターを抜き差しします。
Indoor Cam S350のファームウェアの更新方法を教えてください。
最新のファームウェアバージョンがインストールされていると、Indoor Cam S350の信頼性とセキュリティが保証されます。
したがって、カメラに最新のファームウェアバージョンがインストールされていることが非常に重要です。
ファームウェアのアップデートを確認するには、以下の手順に従ってください。
 
Eufyアプリを起動し、[デバイス] > [Indoor Cam S350] > [...] > [歯車アイコン] > [一般] > [デバイス情報] > [ファームウェアの更新を確認する] を選択してください。
利用可能な最新のファームウェアがあるかどうかアプリが自動的にスキャンを開始します。
もしアップデート可能なファームウェアがある場合、「今すぐアップデートする」を押してダウンロードを開始してください。
カメラの電源をオンにするにはどうすれば良いですか?
コンセントに接続すると、カメラの電源は自動でオンになります。
カメラのLEDインジケーターが青く点灯したら、カメラは正常に動作していることを示します。
カメラをリセットしてしまった場合はどうすれば良いですか?
カメラがリセットされた場合は、カメラをEufyアプリから削除し、もう一度アプリに追加してください。
アプリの「デバイスを追加」のページで、追加したい製品が表示されない時はどうすれば良いですか?
既にEufyアプリをお持ちの方は、新製品が追加された際に「デバイスを追加」のページに該当製品が表示されない場合があります。
その場合は、お手数ですが一度アプリを再起動してからもう一度ご確認ください。

改善しないまたはご不明点がある場合、弊社カスタマーサポートまでお問い合わせください。

あなたの生活を
より快適で、スマートなものに。
オンラインストアはこちらから!

会員限定特典 (無料)
会員登録する
  • マイルが貯まる・
    交換できる

    購入金額に応じて最大10%還元

  • 製品の保証期間を
    6ヶ月延長

    一部製品を除く・延長保証について

  • 会員ランクごとの
    限定特典をご用意