Nebula Capsule Air
2025.03.10
サポート動画一覧
アプリがクラッシュする時はどうすればいいですか?
1. ネットワークが不安定な可能性があるため、別のWi-Fiに接続してください。
2. [設定] > [システム] > [日付と時刻] で、タイムゾーンが正しく設定されているか確認してください。
3. 以下の手順で、アプリのキャッシュを削除してください。
[設定] > [アプリ] > [アプリをすべて表示] > 該当のアプリを選択 > [キャッシュを削除]
本製品をリセットする際は以下の設定メニューで出荷時設定にリセットを行ってください。
[システム] > [デバイス情報] > [リセット] > [出荷時設定にリセット]
Nebula Connectアプリに接続できない時はどうすればいいですか?
1. Nebula Connectアプリをアンインストールしてください。
2. お使いのスマートフォンのBluetooth設定を開き、本製品との接続履歴を削除してください。
3. お使いのスマートフォンを再起動してください。
4. Nebula Connectアプリをインストールし直し、再度接続してください。
USBメモリを接続しても認識されない時はどうすればいいですか?
1. Google Playから、「File Explorer」アプリをインストールしてください。
2. USBメモリが、FAT32形式であることを確認してください。
3. USBメモリにMP3のデータをダウンロードし、プロジェクターに接続して再生できるか確認してください。
4. 他のUSBメモリでお試しください。
プロジェクターを動かしても自動台形補正が起動しない時はどうすればいいですか?
以下の手順で、自動台形補正の感度を調整してください。
[設定] > [プロジェクター] > [詳細設定] > [動作設定] > 感度を上げる
オートフォーカスが機能しない時はどうすればいいですか?
1. プロジェクターの前に、障害となる物が置かれていないか確認してください。
2. プロジェクターを、水平なテーブルやスタンドの上に置いてください。
3. プロジェクターを、スクリーンなどの投影面から3m以内の距離に置いてください。
4. プロジェクターの輝度を上げてください。
5. 周囲が明るいとプロジェクターの画質が落ち、オートフォーカス機能に影響が出る場合があります。できるだけ周囲を暗くしてください。
6. プロジェクターを再起動してください。
7. プロジェクターがWi-Fiに接続されているか確認してください。
プロジェクターの電源がオンにならない時、または充電ができない時はどうすればいいですか?
1. 充電時に電源ボタンが点灯しない場合は、別のPD対応USB充電器 (最低45W) および他のケーブルを使って改善するか確認してください。
2. 電源ボタンが点灯する場合はそのまま1時間以上充電し、本製品の電源をオンにしてみてください。
3. 操作が可能な場合は、本製品をリセットしてください ([設定] > [システム] > [デバイス情報] > [リセット] > [出荷時設定にリセット])。
4. バッテリーを完全に消耗している場合、15〜30分間充電し、電源ボタンが点灯するか確認してください。
5. 電源ボタンを3秒間長押しして電源ボタンが点灯するか確認してください。
プロジェクターから音が出ない時はどうすればいいですか?
以下の点をご確認ください。
・[設定] > [ディスプレイと音声] > [音声] からサウンドモードを切り替え、音声が再生されるか確認してください。
・プロジェクターの上部にあるボリュームアップボタンを押し、音量を上げてください。
・プロジェクターを再起動してください ([設定] > [システム] > [再起動])。
・プロジェクターを外部Bluetoothスピーカーに接続し、問題が解決するか確認してください ([設定] > [Bluetooth] もしくは [設定] > [すべての設定] > [リモコンとアクセサリ])。
プロジェクターをWi-Fiに接続できない時はどうすればいいですか?
・プロジェクターとWi-Fiルーターを5m以内に設置してください。
・他のデバイスが同じWi-Fiに接続できるかどうか確認してください。
・タイムゾーンが正確かどうか確認してください。 ([設定] > [デバイス設定] > [日付と時刻])。
・別のWi-Fiネットワークを試すか、スマートフォンのテザリングを利用してください。
・Wi-Fiルーターの2.4GHzと5GHzを切り替えてください。
・Bluetoothスピーカーやワイヤレスマウスなど、Wi-Fiに干渉する恐れのあるデバイスの電源をオフにしてください。
・Wi-Fiルーターのリセットを行なってください。
・プロジェクターを再起動してください ([設定] > [システム] > [再起動])。
ファームウェアの更新に失敗する時はどうすれば良いですか?
プロジェクターの更新:
より強力なWi-Fiネットワークまたはスマートフォンのテザリングで試してください。
リモコンの更新:
[設定] > [リモコンとアクセサリ] > [Anker AR] > [リモコンの更新]
HDMIケーブルを繋いでも信号が検出されない時はどうすればいいですか?
1. 別のHDMIケーブルでお試しください。
2. お持ちのHDMIケーブルでプロジェクターと他の機器を接続し、問題が機器側にないか確認してください。
3. お持ちのHDMIケーブルでテレビと機器を接続し、正常に動作するか確認してください。
4. 接続した機器のHDMI出力の解像度 (Hz) を、プロジェクターに合わせて調整してください。
USBファイルの再生方法と対応ファイル形式を教えてください。
1. Nebula File Managerアプリをダウンロードします。
2. USBメモリをプロジェクターに挿します。
3. 再生したいファイルを選択します。
4. マルチメディアプレーヤーアプリをインストールして再生してください。
ご注意:
・メモリ容量4TBまでのUSBメモリに対応しています。
・対応形式はFAT32とNTFSです。
リモコンをプロジェクターとペアリングするにはどうすれば良いですか?
1. 初期設定中、画面の指示に従ってリモコンのインジケーターが赤色に点滅するまで「決定」ボタンと「音量ダウン (-)」ボタンを同時に長押しします。
2. ペアリング中はリモコンをプロジェクターの赤外線レシーバーに向けてください (20cm以内の距離で操作してください)。
ペアリング済みのリモコンを解除したり新たにペアリングする場合は、[設定] > [リモコンとアクセサリ] で操作してください。
ご注意:
リモコンは、プロジェクターから10m以内で操作してください。
遅延関連のトラブルシューティング
1. 初回起動時の遅延
初めて起動する時に、多少の遅延を感じることがありますが、これは正常な動作ですので、問題ありません。起動されるまでしばらくお待ち下さい。
2. システムアップデート後の遅延
システムアップデートした後、数分間遅延が発生することがあります。初回起動と同様に、こちらも異常ではありませんので、しばらくお待ちください。
3. バックグラウンドアプリの更新
バックグラウンドアプリケーションが自動更新するときにも遅延が発生することがあります。
バックグラウンドアプリの更新による遅延を解決するには、次の手順に従います。
Google Play ストアを開く:
スクリーン上部のアプリタブを開きます。
音声コマンド機能を使用して、「Google Play を開く」と言ってください。
すべてのアプリを更新する:
[設定] > [アプリ] > [アップデートの管理] > [利用可能なアップデートを表示] で全てのアプリの「すべて更新」を選択し、アプリのアップデートを行います。
自動更新を無効にする場合:
[設定] > [アプリ] > [アップデートの管理] > [アプリの自動更新] を無効にします。
ご注意:
自動更新を無効にした場合、上記 [アップデートの管理] でアプリのアップデートがあるか確認し、更新をする必要があります。アプリケーションが正常に機能するために定期的にアップデートの確認を行ってください。
改善しないまたはご不明点がある場合、弊社カスタマーサポートまでお問い合わせください。
あなたの生活を
より快適で、スマートなものに。
オンラインストアはこちらから!