カテゴリから探す

モバイルバッテリー
すべてのモバイルバッテリー
コンパクト (10000mAh未満)
大容量 (10000mAh~)
超大容量 (20000mAh~)
充電器
すべての充電器
USB急速充電器
バッテリー機能搭載USB充電器
ワイヤレス充電器
カーチャージャー
電源タップ
ケーブル
すべてのケーブル
USB-C & ライトニングケーブル
USB-C & USB-C ケーブル
USB-C & USB-A ケーブル
USB-A & ライトニングケーブル
Micro USBケーブル
HDMIケーブル
USBハブ / アダプタ
すべてのUSBハブ / アダプタ
USBハブ
アダプタ
ドッキングステーション
ポータブル電源
すべてのポータブル電源
ポータブル電源
ソーラーパネル
セット製品
拡張バッテリー
ポータブル電源アクセサリー
イヤホン / ヘッドホン
すべてのイヤホン / ヘッドホン
完全ワイヤレスイヤホン
オープンイヤー
ヘッドホン
会議用ヘッドセット
スピーカー / その他オーディオ
すべてのスピーカー / その他オーディオ
スピーカー
スピーカーフォン / マイク
オーディオ周辺機器
掃除機
すべての掃除機
ロボット掃除機
ハンディ / スティック掃除機
コードレス水拭き掃除機 (MACH)
掃除機アクセサリー
プロジェクター
すべてのプロジェクター
モバイルプロジェクター
ホームプロジェクター
プロジェクターアクセサリー
紛失防止トラッカー
屋外用カメラ
屋内用カメラ
家庭用蓄電池
Solix XJ シリーズ
その他
すべてのその他
スマホアクセサリー
Webカメラ
体重体組成計
3Dプリンター
ギフト
整備済製品
その他

Soundcore Life Note 3S

2024.09.30

電源のオン / オフの仕方を教えてください。
電源をオンにする:
・イヤホンの保護フィルムをはがして、充電ケースに入れます。
・充電ケースの蓋を開けると、イヤホンの電源は自動でオンになります。
 
電源をオフにする:
・イヤホンをケースに戻し、ケースを閉じるとイヤホンの電源は自動でオフになります。
・イヤホンを充電ケースから取り出し、デバイスと接続されないまま30分が経過すると、イヤホンの電源は自動でオフになります。
片方のイヤホンの電源を手動でオン / オフにすることはできますか?
片方のイヤホンの電源を手動でオン / オフにすることはできません。
タッチ操作の反応が悪い時はどうすればよいですか?
1. 正しい場所をタップしているか確認してください。
※イヤホンのロゴがプリントされている場所がタッチパッドです。
2. 2回タップする時には、正しい場所を1秒以内にタップできているか確認してください。
片方のイヤホンのみで使用することはできますか?
充電ケースから片方のイヤホンを取り出して、そのままご使用いただくことができます。
両方のイヤホンを使用中の場合は、片方のイヤホンを充電ケースに戻すと、もう一方のイヤホンのみで使用し続けることができます。
Siriなどの音声アシスタントを使用することはできますか?
両方のイヤホンを使用中に音声アシスタントを起動するには、左または右のイヤホンのタッチパッドを2秒間長押しします。
片方のイヤホンを使用中には、使用中のイヤホンのタッチパッドを2秒間長押しします。
※タッチ操作はSoundcoreアプリでカスタマイズいただくこともできます。
お手入れ方法を教えてください。
1. バッテリーの過放電を防ぐため、イヤホンを1ヶ月に1回は使用するようにしてください。過放電が起こると、バッテリー寿命に影響を与える場合があります。
2. ご使用後は、イヤホンを充電するようにしてください。バッテリー寿命を長く保つには、バッテリー残量が20%以下になる前に充電するようにしてください。
3. 充電ケースを一定期間保管する場合は、保管前にバッテリー残量が十分あるか確認してください。
※充電ケースのLEDインジケーターが2つ以上点灯していることを確認してください。
4. 1ヶ月に1回は充電ケースを開け、イヤホンが正常に動作するか確認してください。
5. イヤホンと充電ケースの充電ピンを定期的に乾いた布などで拭き取ってください。
6. イヤーチップを清潔に保ってください。
7. 本製品に水が付着した場合は、ドライヤーの冷風で乾かしてください。
初めてスマートフォンと接続する際の方法を教えてください。
1. 初めて使用する前に、イヤホンの保護フィルムをはがします。
2. イヤホンを充電ケースに入れて、ケースを閉じます。
3. 充電ケースを開け、ケースのLEDインジケーターが順番に点滅することを確認します。
※イヤホンをケースから取り出す必要はありません。
4. スマートフォンのBluetoothをオンにし、「Soundcore Life Note 3S」を選択してペアリングします。
5. Soundcoreアプリを開き、「機器を追加」をタップすると、本製品が自動で接続されます。
スマートフォンとペアリングできない / 片方のイヤホンしかペアリングできない / スマートフォンとペアリングしても音楽が再生されない / 片方のイヤホンから音が聞こえない問題が発生した時はどうすればよいですか?
1. イヤホンの保護フィルムをはがしているか確認してください。
2. ペアリングするスマートフォンまたはPCを再起動してください。また、Bluetooth接続履歴を全て削除し、Bluetoothをオフにしてください。
3. 以下の手順に従ってイヤホンをリセットしてください。また、イヤホンに十分なバッテリー残量があるか確認してください。
− イヤホンを充電ケースに戻し、ケースを開けたままにします。
− 充電ケースの3つのLEDインジケーターが3回白く点滅し、その後順番に点滅するまで、ケース前面のボタンを10秒間長押しします。
 
4. ペアリングするスマートフォンまたはPCのBluetoothをオンにし、「Soundcore Life Note 3S」を選択して接続します。
※「Soundcore Life Note 3S」が検出された際、誤って「キャンセル」を選択してしまった場合は、デバイス側でBluetoothを一度オフにし、もう一度オンにしてから再度ペアリングしてください。
 
ご注意:
・イヤホンをリセットする際は、イヤホンが充電ケースに正しく入れられていることを確認してください。
・正しく入れられている場合は、充電ケースの一番右と左のLEDインジケーターが点滅します。
※左側のイヤホンを入れた際にはケースの左側のインジケーターが2回点滅し、右側のイヤホンを入れた際は右側のインジケーターが2回点滅します。
・正しく入れられていない場合、リセットに失敗する可能性があります。
使用中に接続が切断したり、音飛びが発生したり、音が途切れたりする場合はどうすればよいですか?
Bluetoothの信号は、壁や柱、家電製品、Wi-Fiなどの障害物によって影響を受けることがあります。
安定した接続を確保するために、次のことをお試しください。
 
1. スマートフォンが、イヤホンに対して右側にあることを確認してください。
2. 音楽や動画を、配信ではなくダウンロードの上ご視聴ください。
3. Android端末をご利用の場合、一時的に不要なアプリのバックグランドデータを制限してください。
4. イヤホンを充電ケースに戻してケースを閉じ、もう一度ペアリングし直してください。
5. イヤホンをリセットしてください。
6. 他のBluetoothデバイスを利用できる場合は、そちらでお試しください。
2台目のデバイスと接続するにはどうすればよいですか?
2台目のデバイスと接続するには、次の2通りの方法があります。
 
接続方法1:
現在接続しているデバイスのBluetoothをオフにし、2台目のデバイスとペアリングします。
 
接続方法2:
1. イヤホンを充電ケースに戻し、ケースのカバーを開けたままにします。
2. 充電ケースのボタンを、LEDインジケーターが白色に順番に点滅するまで3秒間長押しします。ペアリングモードに入ったら、2台目のデバイスとペアリングします。
※2台目のデバイスとのペアリングが完了するまで、イヤホンを充電ケースから出さないでください。
PC (Windows) 上で本製品を使って通話をするにはどうすればよいですか?
PCのマイクとスピーカーの設定を両方とも「Hands-Free」に設定します。
 
ご注意:
・マイクの設定が「Hands-Free」で、スピーカーの設定が「ステレオ」になっている場合、通話相手の声は聞こえるものの、こちらの声が相手に聞こえなくなります。
・マイクの設定が「システムと同じ」で、スピーカーの設定が「ステレオ」になっている場合、マイクはイヤホンからではなくPCから声を拾います。
・通話時には「Hands-Free」に設定する必要がありますが、音楽を視聴する際は「ステレオ」に設定してください。
リセット方法を教えてください。
1. イヤホンを充電ケースに戻し、ケースを開けたままにします。
2. 充電ケースの3つのLEDインジケーターが3回白色に点滅し、その後順番に点滅するまで、ケースのボタンを10秒間長押しします。
対応しているオーディオコーデックを教えてください。
SBCとAACです。
通話中、音が聞こえない / 自分の声が伝わらない / はっきりと聞こえない問題が発生した時はどうすればよいですか?
1. イヤホンを正しく装着できているか確認します。正しい向きで装着できていない場合、マイクが声を拾えない場合があります。
2. イヤホンがスマートフォンに接続されていることを確認します。音が聞こえるまで、スマートフォンの音量を調節します。
3. 通話アプリを使用している場合は、インターネット接続が安定しているか、またスマートフォンの設定に問題がないか確認してください。
イヤホンを満充電するのにどのくらいかかりますか?
約2時間です。
充電ケースを満充電するのにどのくらいかかりますか?
約3時間です。
イヤホンの充電方法を教えてください。
1. 充電ケースに十分なバッテリー残量があるか確認します。
※充電ケースを閉じた時に、ケースのLEDインジケーターが点灯するか確認します。
2. 左側 / 左側のイヤホンを充電ケースに戻した時、ケースの左側 / 右側のLEDインジケーターが2回点滅するか確認してください。正しく接続されていれば、それぞれのインジケーターが点滅します。
3. イヤホンを充電ケースに入れたら、ケースを閉じて付属のケーブルで電源に繋ぎます。電源に繋ぐと、自動で充電が開始します。
イヤホンが充電ケースで充電されない / イヤホンを充電ケースに戻してケースを閉じても、スマートフォンとの接続が切断されない / イヤホンを充電ケースから取り出しても、電源がオンにならない問題が起きたらどうすればよいですか?
1. 充電ケースに十分なバッテリー残量があるか確認します。
※充電ケースを閉じた時に、ケースのLEDインジケーターが点灯するか確認します。
2. イヤホンと充電ケースの充電ピンを、乾いた布と消毒用アルコールで拭き取ります。その後、イヤホンを充電ケースに戻し、ケースの左側と右側のLEDインジケーターが2回点滅することを確認します。正常にイヤホンが充電されていれば、インジケーターが点滅します。
3. それでも問題が解決しない場合は、イヤホンを充電ケースに戻してケースを閉じ、6秒間待ちます。その後、もう一度ケースを開けます。
充電が突然停止した時はどうすれば良いですか?
本製品は、以下の問題が生じた際に3つのLEDインジケーターがすばやく点滅し、保護モードに入って充電を停止します。
 
1. ショートや過電流、または過熱が生じた場合
2. バッテリーの温度が上がりすぎた、または下がりすぎた場合
 
このような症状が起きた場合は、充電ケーブルを充電器から外し、最低30分間待った後に充電を再開してください。

改善しないまたはご不明点がある場合、弊社カスタマーサポートまでお問い合わせください。

あなたの生活を
より快適で、スマートなものに。
オンラインストアはこちらから!

会員限定特典 (無料)
会員登録する
  • マイルが貯まる・
    交換できる

    購入金額に応じて最大10%還元

  • 製品の保証期間を
    6ヶ月延長

    一部製品を除く・延長保証について

  • 会員ランクごとの
    限定特典をご用意