カテゴリから探す

モバイルバッテリー
すべてのモバイルバッテリー
コンパクト (10000mAh未満)
大容量 (10000mAh~)
超大容量 (20000mAh~)
充電器
すべての充電器
USB急速充電器
バッテリー機能搭載USB充電器
ワイヤレス充電器
カーチャージャー
電源タップ
ケーブル
すべてのケーブル
USB-C & ライトニングケーブル
USB-C & USB-C ケーブル
USB-C & USB-A ケーブル
USB-A & ライトニングケーブル
Micro USBケーブル
HDMIケーブル
USBハブ / アダプタ
すべてのUSBハブ / アダプタ
USBハブ
アダプタ
ドッキングステーション
ポータブル電源
すべてのポータブル電源
ポータブル電源
ソーラーパネル
セット製品
拡張バッテリー
ポータブル電源アクセサリー
イヤホン / ヘッドホン
すべてのイヤホン / ヘッドホン
完全ワイヤレスイヤホン
オープンイヤー
ヘッドホン
会議用ヘッドセット
スピーカー / その他オーディオ
すべてのスピーカー / その他オーディオ
スピーカー
スピーカーフォン / マイク
オーディオ周辺機器
掃除機
すべての掃除機
ロボット掃除機
ハンディ / スティック掃除機
コードレス水拭き掃除機 (MACH)
掃除機アクセサリー
プロジェクター
すべてのプロジェクター
モバイルプロジェクター
ホームプロジェクター
プロジェクターアクセサリー
紛失防止トラッカー
屋外用カメラ
屋内用カメラ
家庭用蓄電池
Solix XJ シリーズ
その他
すべてのその他
スマホアクセサリー
Webカメラ
体重体組成計
3Dプリンター
ギフト
整備済製品
その他

Soundcore Space A40

2022.10.18

Soundcore Space A40をリセットするにはどうすれば良いですか?1.イヤホンを充電ケースに入れ、ケースを開けたままにしておきます。充電ケースに十分な電池残量があること、両方のイヤホンが充電されていること (イヤーチップがイヤホンの充電端子に挟まっていないことなど) を確認してください。
2.充電ケースの背面にあるボタンを10秒間長押しし、充電ケースの3つのLEDインジケータが3回白く点滅し、その後連続して白く点滅するまで待ちます。

リセットを行う際は、イヤホンがケース内の充電端子に接続されていることを確認してください。正しく接続されている場合には、1番目と3番目のLEDインジケーターが1回点滅します (左のイヤホンをケースに入れると1番目のLEDが1回点滅し、右のイヤホンをケースに入れると3番目のLEDが1回点滅します) 。充電ケースのLEDインジケーターが点灯しない場合は、充電ケースとイヤホンに十分な充電残量があるかどうかを確認し、乾いた布で充電端子を清掃してください。

マルチポイント接続をしたいのですが、2台目のデバイスと接続することができません。どうすれば良いですか?
LDACがオンになっているとマルチポイント接続ができないため、LDACがオンになっていないかを確認してください。
マルチポイント接続をするにはどうすれば良いですか?
イヤホンがデバイスに接続されている状態で、次の方法をお試しください。

-方法1 
イヤホンを装着し、左右のイヤホンのタッチパッドを同時に3秒間長押しします。
ペアリングのプロンプト音が聞こえたら、マルチポイント接続に入ることができます。
※左右のイヤホンのタッチパッドを同時に5秒間長押しすると、すべての接続が解除されます。

-方法2
Soundcoreアプリを開き、「設定」→「機器一覧」→「機器を追加」から接続します。
デバイスとペアリングできない / 片方のイヤホンからしか音が聞こえない / 片方のイヤホンがデバイスとペアリングできない / デバイスとペアリングしても、音楽が再生できない / イヤホンを充電ケースから取り出しても、デバイスと自動的に接続されない問題が起きたらどうすれば良いですか?
1.イヤホンの保護フィルムをはがします。
2.デバイスを再起動します。デバイスのBluetooth接続履歴からSoundcore Space A40の登録を解除し、Bluetoothをオフにします。
3.充電ケースに十分な電池残量があること、イヤーチップがイヤホンの充電端子を塞いでいないことを確認し、以下の手順でイヤホンをリセットします。

(1) イヤホンを充電ケースに入れ、ケースを開けたままにします。
(2) 充電ケースの背面にあるボタンを10秒間長押しし、充電ケースの3つのLEDインジケータが3回白く点滅し、その後連続して白く点滅するまで待ちます。

リセットを行う際は、イヤホンがケース内の充電端子に接続されていることを確認してください。
正しく接続されている場合には、1番目と3番目のLEDインジケーターが1回点滅します (左のイヤホンをケースに入れると1番目のLEDが1回点滅し、右のイヤホンをケースに入れると3番目のLEDが1回点滅します) 。

4.お使いのデバイスのBluetoothをオンにし、Soundcore Space A40を検索してペアリングします。
5.他のデバイス (スマートフォン / タブレット / その他) で試し、問題が解決するかを確認します。

Soundcore Space A40とのペアリングを確認するポップアップウィンドウが表示された場合は、「ペアリング」を選択してください。
誤って「キャンセル」を選択した場合は、お使いのデバイスのBluetoothを一度オフにしてから再度オンにし、イヤホンをもう一度ペアリングする必要があります。
再生中に接続が切れたり、音飛びが発生する場合はどうしたら良いですか?
必ずしもヘッドホンに問題があるわけではなく、Bluetoothやデバイス、または環境によって生じている可能性があります。
Bluetoothの信号は、壁や柱、家電製品、Wi-Fiなどの障害物によって影響を受けることがあります。安定した接続を確保するために、このような障害物を避けることをお勧めします。

また、以下のことをお試しください。
1.イヤホンに十分な電池残量があること、イヤーチップがイヤホンの充電端子を塞いでいないことを確認し、以下の手順でイヤホンをリセットします。

(1) イヤホンを充電ケースに入れ、ケースを開けたままにします。
(2) 充電ケースの背面にあるボタンを10秒間長押しし、充電ケースの3つのLEDインジケータが3回白く点滅し、その後連続して白く点滅するまで待ちます。

リセットを行う際は、イヤホンがケース内の充電端子に接続されていることを確認してください。
正しく接続されている場合には、1番目と3番目のLEDインジケーターが1回点滅します (左のイヤホンをケースに入れると1番目のLEDが1回点滅し、右のイヤホンをケースに入れると3番目のLEDが1回点滅します) 。

2.ダウンロードした音楽 / 動画を聴いて、問題が解決するかを確認します。
3.別のデバイスと接続し、異なる環境で再生した時にうまく動作するかを確認します。
Windows PCでSoundcore Space A40を入力 / 出力デバイスとして設定するにはどうすれば良いですか?
1.PCで音声だけを聞きたい場合は、PCのオーディオ設定で「Soundcore Space A40 Stereo」を選択します。
音量調整が必要な場合は、ソフトウェアとPCの両方の音量を調整してください。
2.ZoomやMicrosoft Teamsなどの会議アプリをPCで使用する場合、アプリのマイク / スピーカーを以下の通りに設定してください。

会議アプリのマイク:Soundcore Space A40 Hands-Free
会議アプリのスピーカー:Soundcore Space A40 Hands-Free

音量調整が必要な場合は、Soundcoreアプリで行ってください。
アプリで音量調整ができない場合は、PCの出力設定として「Soundcore Space A40 Hands-Free」を選択し、PCで音量を調整してください。
3.PCで音楽・動画再生アプリを使用する場合で、アプリ上で入力と出力を設定できない時は、PCの音声設定を開き、以下の通りに設定してください。

入力:Soundcore Space A40 Hands-Free
出力:Soundcore Space A40 Hands-Free
    音の遅延が発生する場合はどうすれば良いですか?
    ワイヤレスイヤホンとデバイスの間には、Bluetooth技術の制限により、常にごくわずかな遅延が発生します。
    通常、この遅延は目立たず、使用感に影響を与えることはありません。
    大幅な遅延は、イヤホン本体、デバイス、音源、アプリ、およびネットワークに起因する可能性があります。

    原因を突き止めるには、以下をお試しください。
    1.デバイスのBluetooth接続履歴からSoundcore Space A40の登録を解除し、デバイスを再起動します。
    2.イヤホンに十分な電池残量があること、イヤーチップがイヤホンの充電端子を塞いでいないことを確認し、以下の手順でイヤホンをリセットします。

    (1) イヤホンを充電ケースに入れ、ケースを開けたままにします。
    (2) 充電ケースの背面にあるボタンを10秒間長押しし、充電ケースの3つのLEDインジケータが3回白く点滅し、その後連続して白く点滅するまで待ちます。

    リセットを行う際は、イヤホンがケース内の充電端子に接続されていることを確認してください。
    正しく接続されている場合には、1番目と3番目のLEDインジケーターが1回点滅します (左のイヤホンをケースに入れると1番目のLEDが1回点滅し、右のイヤホンをケースに入れると3番目のLEDが1回点滅します) 。
    3.別のデバイス、音楽再生アプリ、音楽 / ビデオでテストし、問題がまだ発生するかを確認します。
    4.デバイスとイヤホンがBluetoothの動作範囲内にあり、両者の間に信号の干渉がないことを確認してください。
      Soundcore Space A40が対応しているBluetoothコーデックは何ですか?
      SBC / AAC / LDACです。
      LDACをオンにするにはどうすれば良いですか?(Android端末のみ)
      1.Soundcoreアプリをダウンロードし、アプリを最新版にアップデートします。
      2.イヤホンをお使いのスマートフォンとペアリングし、Soundcoreアプリと接続します。
      LDACをオンにするには、右上の「設定」から「サウンドモード」→「オーディオ品質優先 (LDAC)」を選択します。モードの切り替えには約10秒かかります。

      ご注意
      • LDACをオンにすると、マルチポイント接続は自動的に無効になります。
      • LDACは、Android8.0以降を搭載した機器でのみご利用いただけます。
      • LDACの処理により消費電力が増加し、環境によっては接続が不安定になる場合があります。
      ノイズキャンセリング効果があまり感じられない場合はどうすれば良いですか?
      以下のことを確認してください。
      1. 同梱されている他のイヤーチップを含め、ご自身の耳のサイズに最も合うイヤーチップを選択し、十分な密閉感があるかを確認します。
      2. イヤホンを正しく装着し、十分な密閉感があるかを確認します。
        イヤホンが正しく装着できているかどうか確認するには、Soundcoreアプリの「装着テスト」を受けてください。
      3. 様々なノイズキャンセリングモードを試し、環境に最も適したものを見つけます。
        また、イコライザーをカスタマイズすることで、お好みに合ったサウンドにすることも可能です。
      4. 人通りの多い場所や静かな場所など異なる環境で試し、違いが感じられるかを確認します。

        ※騒がしい環境では、ノイズキャンセリング効果が弱く感じられる場合があります。
      Android端末と接続した際、音量が小さい場合はどうすれば良いですか?
      以下をお試しください。

      1.イヤホンに十分な電池残量があること、イヤーチップがイヤホンの充電端子を塞いでいないことを確認し、以下の手順でイヤホンをリセットします。

      (1) イヤホンを充電ケースに入れ、ケースを開けたままにします。
      (2) 充電ケースの背面にあるボタンを10秒間長押しし、充電ケースの3つのLEDインジケータが3回白く点滅し、その後連続して白く点滅するまで待ちます。

      2.デバイスのBluetooth接続履歴からSoundcore Space A40の登録を解除し、デバイスを再起動してから再度ペアリングします。スマートフォンの音量を1段階下げます。
      その後、音楽もしくはビデオを再生しながら、スマートフォンとイヤホンの両方の音量を最大にします。

      3.綿棒に消毒用アルコールを少し含ませて、イヤーチップの下にある金属製メッシュフィルターを優しく清掃します。
      iPhoneと接続した際、音量が小さい場合はどうすれば良いですか?
      以下の手順で、iPhoneの最大音量制限を解除します。
      1.「設定」→「サウンドと触覚」→「ヘッドフォンの安全性」→「大きな音を抑える」をオフにする
      2.イヤホンに十分な電池残量があること、イヤーチップがイヤホンの充電端子を塞いでいないことを確認し、以下の手順でイヤホンをリセットします。

      (1) イヤホンを充電ケースに入れ、ケースを開けたままにします。
      (2) 充電ケースの背面にあるボタンを10秒間長押しし、充電ケースの3つのLEDインジケータが3回白く点滅し、その後連続して白く点滅するまで待ちます。3.iPhoneのBluetooth接続履歴からSoundcore Space A40の登録を解除し、iPhoneを再起動してから再度ペアリングします。iPhoneの音量を1段階下げます。
      その後、音楽もしくはビデオを再生しながら、iPhoneとイヤホンの両方の音量を最大にします。
      4.綿棒に消毒用アルコールを少し含ませて、イヤーチップの下にある金属製メッシュフィルターを優しく清掃します。
      Mac PCと接続した際、音量が小さい場合はどうすれば良いですか?
      以下の点をご確認ください。
      1.イヤホンに十分な電池残量があること、イヤーチップがイヤホンの充電端子を塞いでいないことを確認し、以下の手順でイヤホンをリセットします。

      (1) イヤホンを充電ケースに入れ、ケースを開けたままにします。
      (2) 充電ケースの背面にあるボタンを10秒間長押しし、充電ケースの3つのLEDインジケータが3回白く点滅し、その後連続して白く点滅するまで待ちます。

      リセットを行う際は、イヤホンがケース内の充電端子に接続されていることを確認してください。
      正しく接続されている場合には、1番目と3番目のLEDインジケーターが1回点滅します (左のイヤホンをケースに入れると1番目のLEDが1回点滅し、右のイヤホンをケースに入れると3番目のLEDが1回点滅します) 。

      2.PCのBluetooth接続履歴からSoundcore Space A40の登録を解除し、PCを再起動してから再度ペアリングします。PCの音量を1段階下げます。
      その後、音楽もしくはビデオを再生しながら、PCとイヤホンの両方の音量を最大にします。
      3.綿棒に消毒用アルコールを少し含ませて、イヤーチップの下にある金属製メッシュフィルターを優しく清掃します。
      Windows PCと接続した際、音量が小さい場合はどうすれば良いですか?
      1.イヤホンに十分な電池残量があること、イヤーチップがイヤホンの充電端子を塞いでいないことを確認し、以下の手順でイヤホンをリセットします。

      (1) イヤホンを充電ケースに入れ、ケースを開けたままにします。
      (2) 充電ケースの背面にあるボタンを10秒間長押しし、充電ケースの3つのLEDインジケータが3回白く点滅し、その後連続して白く点滅するまで待ちます。

      リセットを行う際は、イヤホンがケース内の充電端子に接続されていることを確認してください。
      正しく接続されている場合には、1番目と3番目のLEDインジケーターが1回点滅します (左のイヤホンをケースに入れると1番目のLEDが1回点滅し、右のイヤホンをケースに入れると3番目のLEDが1回点滅します) 。
      2.PCのBluetooth接続履歴からSoundcore Space A40の登録を解除し、PCを再起動してから再度ペアリングします。
      音楽 / 映像を視聴する場合は「Stereo」モードを、マイクを利用する場合は「Hands-Free」モードを選択します。
      3.PC、イヤホン、音楽 / 映像の音量を最大にします。
      4.綿棒に消毒用アルコールを少し含ませて、イヤーチップの下にある金属製メッシュフィルターを優しく清掃します。
      音質が悪い場合はどうすれば良いですか?
      1.同梱されている他のイヤーチップを含め、ご自身の耳のサイズに最も合うイヤーチップを選択し、十分な密閉感があるかを確認します。
      2.様々な種類の音楽を試し、音楽ソースに歪みやノイズがないことを確認します。
      3.Soundcoreアプリで様々なイコライザーモードを試し、好みに合わせてイコライザーをカスタマイズします。
      4.Android端末をご利用の場合、LDACをオンにして音質が改善するかを確認します。
      屋外で使用中に風切り音が聞こえる場合はどうすれば良いですか?
      Soundcoreアプリのノイズキャンセリングモードと外音取り込みモードの設定にある「風切り音の低減」をオンにします。
      この設定をオンにすると、イヤホンが風切り音を検知し、自動的に音を削減します。
      イヤホンを満充電するまでにどのくらいかかりますか?
      約2時間かかります。
      充電ケースを満充電するまでにどのくらいかかりますか?
      ワイヤレス充電で約3.5時間、USB-Cケーブルでの充電で約3時間かかります。
      充電ケースはワイヤレス充電に対応していますか?
      はい。ワイヤレス充電器のパッドの中央に、カバーを閉じた状態で充電ケースを置きます。充電が始まると、LEDインジケーターが点滅します。
      イヤホンはどうやって充電できますか?
      1.充電ケースに電池残量があることを確認します (電池残量がある場合、充電ケースを開けるとLEDインジケーターが点灯します) 。
      2.イヤホンを充電ケースに戻し、充電ケースを閉じると、充電が開始します。
      LDACモードは消費電力が高いのでしょうか?
      LDACモードでは、高速伝送のため消費電力が大きくなります。
      再生時間の目安は以下の通りです。
      • LDACオン (標準モード):6時間 (充電ケースを使用した場合、合計30時間)
      • LDACオン (ノイズキャンセリングモード):5時間 (充電ケースを使用した場合、合計25時間)
      片方のイヤホンのバッテリーが、もう一方のイヤホンより早く消費する場合はどうすれば良いですか?
      通常、イヤホンはノイズキャンセリングモードで約8時間、標準モードで約10時間 (60%の音量でご利用時) 使用できますが、再生時間は、音量や再生コンテンツにより異なる場合があります。
      また、通話は音楽の再生よりもマイクの消費電力が大きくなるため、再生時間が短くなります。
      この問題を解決するには、以下をお試しください。

      1.イヤホンの保護フィルムがはがされていることを確認します。
      2.乾いた布や綿棒にアルコールを少し含ませ、充電ケースとイヤホンの充電端子を清掃します。イヤーチップがイヤホンの充電端子を塞いでいないことを確認し、イヤホンを満充電します。
      3.別のケーブルとACアダプタを使って充電ケースを充電し、ケースが十分に充電されたことを確認します。充電ケースが満充電されると、LEDインジケーターが消灯します。
      4.音楽を再生している時に、電池の消費状況を確認してください。

      ノイズキャンセリングモードはデフォルトでオンになっています。
      標準モードの再生時間を確認したい場合は、まず標準モードに切り替えてください。
      充電ケースで1回充電した場合の連続再生時間はどのくらいですか?
      標準モード:最大10時間 (充電ケースを使用した場合、合計50時間)
      ノイズキャンセリングモード:最大8時間 (充電ケースを使用した場合、合計40時間)
      外音取り込みモード:最大8時間 (充電ケースを使用した場合、最大40時間)
      通話:標準モードで最大6時間、ノイズキャンセリングモードで最大5時間

      ※上記の再生時間は、Ankerが行った検証結果に基づいています (検証条件:イヤホンのデフォルト設定、標準モード、50%の音量) 。
      ※実際の再生時間は、音量や再生コンテンツ、環境、使用状況などにより異なる場合があります。
      イヤホンが充電ケースの中で充電されない / イヤホンを充電ケースに戻し、ケースを閉じたにも関わらず、デバイスとの接続が解除されない / イヤホンを充電ケースから取り出しても電源がオンにならない問題が起きたらどうすればよいですか?
      1.充電ケースに電池残量があることを確認します (電池残量がある場合、ケースのボタンを押すとLEDインジケーターが点灯します) 。
      2.乾いた布と消毒用アルコールで充電端子を清掃し、イヤホンのすべての充電端子と充電ケースの充電コネクタから汗や水分を拭き取ります。
      その後、イヤホンを充電ケースに正しく入れ、イヤーチップがイヤホンの充電端子を塞いでいないことを確認します。
      正しくケースに入れられている場合、ケースの1番目と3番目のLEDインジケーターが1回点滅し、両方のイヤホンが正常に充電されていることがわかります。
      3.それでも電源が入らない場合は、イヤホンを充電ケースに戻し、ケースを6秒間閉じてから再びケースを開けてください。
      Siriなどの音声アシスタントを起動するにはどうすれば良いですか?
      Soundcoreアプリの「コントロール」から音声アシスタントを起動するための操作方法を設定し、その方法に従って起動してください。
      Siriなどの音声アシスタントの音量が大きすぎる時はどうすれば良いですか?
      1.イヤホンを、お使いのスマートフォンとペアリングします。
      2.通話をする時に、音量を下げます。
      3.次に音声アシスタントを起動すると、音量が下がります。
      通話品質が悪い場合はどうすれば良いですか?
      1.イヤホンを正しく装着し、十分な密閉感があることを確認します。
      2.通話アプリを使用する場合、代わりにスマートフォンを使って通話をし、問題が解決するかどうかを確認します。
      3.別のデバイスと接続し、異なる環境で再生した時にうまく動作するかを確認します。
      通話中、こちら側の声が小さく、はっきり聞こえない時はどうすれば良いですか?
      1.片方のイヤホンだけを使用している場合、もう片方のイヤホンが充電ケースに入っていることを確認します。
      2.同梱されている他のイヤーチップを含め、ご自身の耳のサイズに最も合うイヤーチップを選択し、十分な密閉感があるかを確認します。
      3.接続機器の音声出力設定が「Soundcore Space A40」となっていることを確認し、機器の音量を上げます。
      4.通話アプリを使用する場合、代わりにスマートフォンを使って通話をし、問題が解決するかどうかを確認します。
      5.別のデバイスと接続し、異なる環境で再生した時にうまく動作するかを確認します。
      Soundcore Space A40がSoundcoreアプリで検出されない場合はどうすれば良いですか?
      1.Soundcoreアプリ (V3.0.5以降) をApp StoreまたはGoogle Playからダウンロードします。
      既にアプリをお持ちの方は、一度アンインストールしてからダウンロードし直すことをお勧めします。
      2.イヤホンをお使いのスマートフォンとペアリングします (現在、SoundcoreアプリはPCに対応していません) 。
      3.アプリを開き、製品がアプリを検出すると「Space A40」が表示されます。「接続」を押して製品と接続します (初めてアプリと接続する際、位置情報の許可を有効にする必要があります) 。
      4.接続に失敗する場合、下部にある「機器を追加」を選択し、「手動で設定」から「Spaceシリーズ」→「Space A40」を選択し、手動で追加できるかどうか確認します (このページで該当モデルが見つからない場合、スクリーンショットを撮ってカスタマーサポートまでご連絡ください) 。
      5.アプリを一度アンインストールし、再びインストールします。

      それでも接続できない場合は、お使いのスマートフォンの機種、アプリのバージョン、ステップ4のスクリーンショットを添えて、弊社までご連絡ください。
      イヤホンが耳から落ちてしまいます。正しい装着方法を教えてください。
      1.イヤホンの背面にあるL (左) / R (右)のロゴを確認し、左右正しく装着しているかを確認します。
      2.同梱されている他のイヤーチップを含め、ご自身の耳のサイズに最も合うイヤーチップを選択し、十分な密閉感があるかを確認します。
      3.Soundcoreアプリの「装着テスト」を受け、イヤホンが正しく装着できているかを確認します。
      4.下記のイラストを参照の上、イヤホンが正しい向きで装着できているかを確認します。
      イヤホンの電源オン / オフの方法を教えてください。
      電源をオンにする:
      1.初めて使用する前にイヤホンの保護フィルムをはがします。イヤホンを充電ケースに入れてケースを閉じ、再びケースを開きます。
      2.充電ケースを開けると、イヤホンの電源は自動的にオンになります。

      電源をオフにする:
      1.イヤホンを充電ケースに戻し、ケースを閉じると、イヤホンの電源は自動的にオフになります。
      2.また、イヤホンを充電ケースから取り出し、デバイスとの接続が解除された状態で30分が経過すると、イヤホンの電源は自動的にオフになります。
      通話を切る / 受けるにはどうすれば良いですか?
      通話を切る、もしくは受ける時は、左右いずれかのイヤホンを2回タップします。
      Soundcore Space A40のファームウェア更新時の注意点を教えてください。
      • イヤホンを充電ケースに戻し、ケースを開けたままにします。
      • イヤホンの充電残量が約20%以上あることを確認します。
      • ファームウェアの更新中は、イヤホンを使用しないでください。
      • 更新に失敗した場合は、もう一度試してください。
      イヤホンでモード (ノイズキャンセリング / 標準 / 外音取り込み) を切り替えるにはどうすれば良いですか?
      1.左右いずれかのイヤホンのタッチパッドを2秒間長押しすると、ノイズキャンセリング、外音取り込み、標準モードがこの順番に切り替わります。
      2.タッチ操作は、Soundcoreアプリの「コントロール」でカスタマイズできます。
      イヤホンで音量を調整するにはどうすれば良いですか?
      1.App StoreまたはGoogle PlayからSoundcoreアプリをダウンロードします。
      2.イヤホンとお使いのスマートフォンをペアリングします。
      3.Soundcoreアプリを開き、Space A40と接続します。
      4.「コントロール」を選択します。
      5.タッチ操作による音量調整方法を、お好みに合わせて設定します。
      Soundcore Space A40の清掃方法を教えてください。
      1.充電ケースを電源から抜き、消毒用アルコールを浸した綿棒や布またはアルコールワイプでイヤホンと充電ケースの充電端子を清掃します。
      2.イヤホンのフィルターを清掃するには、まずイヤーチップを取り外し、消毒用アルコールを浸した綿棒で拭き取ります。
      Soundcore Space A40の保管方法を教えてください。
      • バッテリーの過放電を避けるため、イヤホンは少なくとも月に一度は使用するようにしてください。過放電を起こすと、イヤホンのバッテリー寿命が短くなる場合があります。
      • 使用後は、イヤホンを充電するようにしてください。バッテリー寿命を延ばすため、電池残量が20%以下になるのを待たずに充電するようにします。
      • 少なくとも月に一度は充電ケースを開け、イヤホンが正常に動作することを確認してください。また、少なくとも月に一度は充電ケースを充電するようにしてください。
      • イヤホンと充電ケースの充電端子を定期的に清掃してください。
      • 綿棒に消毒用アルコールを少し含ませて、イヤーチップの下にある金属製メッシュフィルターを優しく清掃します。
      • 充電ケースが濡れた場合は、ドライヤーの冷風で乾かしてください。
      片方のイヤホンだけで使用することはできますか?
      はい。充電ケースから片方のイヤホンを取り出して、ご使用いただけます。
      左右両方のイヤホンを使っている場合は、片方のイヤホンを充電ケースに戻すと、もう一方のイヤホンのみで使い続けることができます。
      タッチ操作の反応が悪い場合はどうすれば良いですか?
      タッチパッド (ロゴがプリントされている部分) をタップしているか確認してください。

      改善しないまたはご不明点がある場合、弊社カスタマーサポートまでお問い合わせください。

      あなたの生活を
      より快適で、スマートなものに。
      オンラインストアはこちらから!

      会員限定特典 (無料)
      会員登録する
      • マイルが貯まる・
        交換できる

        購入金額に応じて最大10%還元

      • 製品の保証期間を
        6ヶ月延長

        一部製品を除く・延長保証について

      • 会員ランクごとの
        限定特典をご用意