カテゴリから探す

モバイルバッテリー
すべてのモバイルバッテリー
コンパクト (10000mAh未満)
大容量 (10000mAh~)
超大容量 (20000mAh~)
充電器
すべての充電器
USB急速充電器
バッテリー機能搭載USB充電器
ワイヤレス充電器
カーチャージャー
電源タップ
ケーブル
すべてのケーブル
USB-C & ライトニングケーブル
USB-C & USB-C ケーブル
USB-C & USB-A ケーブル
USB-A & ライトニングケーブル
Micro USBケーブル
HDMIケーブル
USBハブ / アダプタ
すべてのUSBハブ / アダプタ
USBハブ
アダプタ
ドッキングステーション
ポータブル電源
すべてのポータブル電源
ポータブル電源
ソーラーパネル
セット製品
拡張バッテリー
ポータブル電源アクセサリー
イヤホン / ヘッドホン
すべてのイヤホン / ヘッドホン
完全ワイヤレスイヤホン
オープンイヤー
ヘッドホン
イヤホン / ヘッドホン関連アクセサリー
スピーカー / その他オーディオ
すべてのスピーカー / その他オーディオ
スピーカー
スピーカーフォン / マイク
オーディオ関連アクセサリー
掃除機
すべての掃除機
ロボット掃除機
ハンディ / スティック掃除機
コードレス水拭き掃除機 (MACH)
掃除機アクセサリー
プロジェクター
すべてのプロジェクター
モバイルプロジェクター
ホームプロジェクター
プロジェクターアクセサリー
紛失防止トラッカー
屋外用カメラ
屋内用カメラ
家庭用蓄電池
Solix XJ シリーズ
その他
すべてのその他
スマホアクセサリー
Webカメラ
体重体組成計
3Dプリンター
整備済製品
その他

Soundcore V20i

2024.08.06

充電ケースが満充電されている状態で、イヤホンを何回充電できますか?
充電ケースが満充電されている状態では、約3.5回充電することができます。
イヤホンを1回満充電することで何時間再生できますか?
最大8時間 (充電ケースを使用した場合、合計36時間) の再生が可能です。
 
ご注意:
・上記の再生時間は弊社が行った検証結果 (検証条件:イヤホンのデフォルト設定、標準モード、50%の音量) に基づいています。
・実際の再生時間は、音量や再生コンテンツ、環境、使用状況などによって異なる場合があります。
充電ケースはワイヤレス充電に対応していますか?
本製品の充電ケースはワイヤレス充電に対応していません。
装着検出機能はありますか?
本製品は装着検出機能に対応しておりません。
ダイビングや水泳中にイヤホンは使えますか。
本製品はダイビングや水泳中には使用できません。
イヤホンを水洗いすることはできますか?
本製品を水洗いすることはできません。
お手入れの際は、水で湿らせた布で優しく拭いてください。
2台のデバイスと同時に接続 (マルチポイント接続) する方法を教えてください。
本製品は、デフォルトで「マルチポイント接続」がオンになっています。
 
1. 1台目のデバイスとペアリング完了後、イヤホンを充電ケースから取り出し、左右のイヤホンのロゴエリアを同時に3秒間長押しします。
2. Bluetoothペアリングモードに入ったら、2台目のデバイスとペアリングします。
 
また、Soundcoreアプリからマルチポイント接続を行うこともできます。
1. ホーム画面右上の「設定」 > 「マルチポイント接続」で「マルチポイント接続」がオンになっていることを確認します。
2. 「新しい機器と接続する」をタップし、2台目のデバイスとペアリングします。
マルチポイント接続中に2台目のデバイスに切り替えた際、 イヤホンから音が聞こえない場合はどうすれば良いですか?
1. 2台目のデバイスの音量に問題がないか確認してください。
2. 一部のデバイスでは、接続切り替えに20秒程かかる場合があります。しばらく待ってからもう一度ご確認ください。
操作音をオフにする方法を教えてください。
Soundcoreアプリの「設定」 > 「操作音」から、操作音をオフにできます。
イヤホンのタッチ操作を無効にすることはできますか?
Soundcoreアプリの「コントロール」メニューの右上にある設定から、「タッチ操作の無効化」をオンにします。
 
ご注意:
「タッチ操作の無効化」をオンにすると、タッチ操作および操作音が無効になります。
リセット方法を教えてください。
1. 左右のイヤホンを、充電ケースから取り出します。
2. 左右のイヤホンのロゴエリアを10秒間長押しします。
 
ご注意:
3秒目の時点でペアリングモードに入ったことを知らせるプロンプト音が鳴り、そのまま押し続けると、6秒後にリセットを知らせるプロンプト音が鳴ります。
片方のイヤホンだけで使用することはできますか?
本製品は左右どちらか片方のイヤホンだけを装着した状態でご使用いただけます。
片方だけで使用するには、もう片方をケースにしまい、蓋を閉じます。
 
ご注意:
片方だけでご使用される場合、手動ペアリングやリセット、イコライザーのカスタマイズなどはできません。
イヤホンで音量を調整するにはどうすれば良いですか?
Soundcoreアプリの「コントロール」から、イヤホンでの音量調整の操作を設定してください。
設定後、所定の操作でイヤホンから音量を調整できるようになります。
充電中に充電ケースが発熱する場合はどうすれば良いですか?
使用を中止し、カスタマーサポートまでお問い合わせください。
通話中にイヤホンから音が聞こえず、通話を終了すると問題なく聞こえる場合はどうすれば良いですか?
1. スマートフォンで通話に応答する際、出力ソースとしてイヤホンを選択してください。
2. iPhoneをご使用の場合、スマートフォンの画面上で通話に応答すると、音声がスマートフォンから出力される場合があります。応答の際には、スマートフォン上ではなく、左右いずれかのイヤホンを2回タップして通話に応答するようにしてください。
保管 / メンテナンス方法を教えてください。
1. 少なくとも月に1回は本製品を使用するようにしてください。長期間使用しないと過放電につながり、バッテリー寿命が短くなる場合があります。
2. バッテリー残量が20%以下になってから充電するようにしてください。頻繁に充電しすぎると、バッテリー寿命に影響を与える場合があります。
3. 充電ケースのLEDインジケーターが赤色に点灯している状態、またはケースのバッテリー残量が0の状態で長期間放置しないようにしてください。保管する前に、ケースのインジケーターが白色に点灯しているか確認してください。
4. 綿棒に消毒用アルコールを少し含ませ、イヤホンと充電ケースの充電端子を定期的に清掃するようにしてください。
5. 水気のない、乾燥した場所で保管するようにしてください。本製品が誤って液体に触れた場合は、ドライヤーの冷風で乾かしてください。
片方のイヤホンの電源がオンにならない、またはペアリングできない時はどうすれば良いですか?
・イヤホンの保護フィルムを剥がしているか確認してください。
・イヤホンを満充電してから、もう一度電源をオンにしてください。
・イヤホンをリセットし、再接続してください。
 
リセット方法:
1) 左右のイヤホンを、充電ケースから取り出します。
2) 左右のイヤホンのロゴエリアを10秒間長押しします。
※3秒目の時点でペアリングモードに入ったことを知らせるプロンプト音が鳴り、そのまま押し続けると、6秒後にリセットを知らせるプロンプト音が鳴ります。
誤ってタッチ操作が行われてしまうことがよくあります。どうすれば良いでしょうか?
1. タッチ操作エリアを乾いた布などで拭き取り、汗や水気を取り除きます。
2. Soundcoreアプリの「設定」 > 「コントロール」で、「1回タップ」の操作設定を解除します。
タッチ操作が効かない時や、反応が悪い時はどうすれば良いですか?
1. イヤホンの中央 (ロゴ部分) をタッチできているか確認してください。タッチする位置がずれると、反応しないことがあります。
2. Soundcoreアプリの「コントロール」メニューの設定で「タッチ操作の無効化」をオフにしてください。
3. 上記のトラブルシューティングで解決しない場合は、イヤホンをリセットしてください。
 
リセット方法:
1) 左右のイヤホンを、充電ケースから取り出します。
2) 左右のイヤホンのロゴエリアを10秒間長押しします。
※3秒目の時点でペアリングモードに入ったことを知らせるプロンプト音が鳴り、そのまま押し続けると、6秒後にリセットを知らせるプロンプト音が鳴ります。
イヤホンの装着が安定しない時はどうすれば良いですか?
本製品のイヤーフックは、4段階で角度を調節できます。
様々な角度を試し、ご自身の耳の形状に合う場所をお探しください。
イヤーフックの角度は、左右同じ位置に合わせる必要がありますか?
左右の耳の形状は異なる場合があります。
それぞれに合う角度にイヤーフックをご調整いただいて問題ありません。
イヤホンとSoundcoreアプリの接続方法をお教えてください。
1. App StoreもしくはGoogle Playから、最新のSoundcoreアプリをダウンロードしてください。
※すでにインストール済みの場合は、一度アンインストールしてから再度ダウンロードしてください。
2. 本製品をスマートフォンとペアリングしてください。
3. アプリを開いて「機器を追加」を押してください。アプリが自動的にイヤホンに接続します。
※初めてアプリを使用する場合は、アプリへの位置情報の共有を許可してください。
4. 接続に失敗する場合、[手動で設定] > [Other] > [V20i] をタップし、手動で追加してください。
5. スマートフォンの地域設定が「日本 / Japan」であることをご確認ください。
 
〈設定方法〉
・iOS端末をご使用の場合:スマートフォンの地域設定が「日本」になっているか確認してください。
・Android端末をご使用の場合:スマートフォンの言語設定が「日本語」になっているか確認してください。
 
6. 上記の手順で問題が解決しない場合は、アプリを一度アンインストールし、もう一度インストールし直してください。
 
ご注意:
・現在SoundcoreアプリはPCには対応していません。
・「手動で設定」のページで対応モデルが見つからない場合は、スクリーンショットを撮り、カスタマーサポートへご連絡ください。
片方のイヤホンからしか音が聞こえない場合はどうすれば良いですか?
1. 左右のイヤホンを同時に充電ケースに戻し、もう一度取り出してスマートフォンと接続し直してください。
2. 上記の手順で問題が解決しない場合は、イヤホンをリセットしてください。
 
リセット方法:
1) 左右のイヤホンを、充電ケースから取り出します。
2) 左右のイヤホンのロゴエリアを10秒間長押しします。
※3秒目の時点でペアリングモードに入ったことを知らせるプロンプト音が鳴り、そのまま押し続けると、6秒後にリセットを知らせるプロンプト音が鳴ります。
周囲のノイズが気になる時はどうすれば良いですか?
本製品はオープンイヤー型で、周囲の音を取り込むことができるようにデザインされています。
そのため、本製品にはノイズキャンセリング機能は搭載されていません。
周囲のノイズが気になる時は、イヤホンの音量を上げるか、なるべく騒音の少ない環境に移動してご使用ください。
PCと接続した際、音量が小さい場合はどうすれば良いですか?
1. PCで音楽や動画を視聴する際、オーディオチャネルが「ステレオモード」に設定されているか確認してください。
2. プレーヤーの音量が最大に調整されているか確認してください (プレーヤーの音量とシステムの音量は別々に調整する必要があります)。
初めての使用時、イヤホンの電源がオンにならない / デバイスとペアリングできない場合はどうすれば良いですか?
1. イヤホンの保護フィルムを剥がしているか確認してください。
2. 充電ケースを30分以上充電してから、再度お試しください。
3. 充電ケースとイヤホンの充電端子を、湿った布で拭いてください。
4. 以下の手順で、イヤホンをリセットしてください。
 
リセット方法:
1) 左右のイヤホンを、充電ケースから取り出します。
2) 左右のイヤホンのロゴエリアを10秒間長押しします。
※3秒目の時点でペアリングモードに入ったことを知らせるプロンプト音が鳴り、そのまま押し続けると、6秒後にリセットを知らせるプロンプト音が鳴ります。
イヤホンを充電ケースで充電できない場合はどうすれば良いですか?
1. 充電ケースが満充電になっているか確認してください。
2. イヤホンと充電ケースの充電端子がきちんと接触しているか確認してください。また、両方の充電端子を、消毒用アルコールで湿らせた布で拭いてください。
3. 以下の手順で、イヤホンをリセットしてください。
 
リセット方法:
1) 左右のイヤホンを、充電ケースから取り出します。
2) 左右のイヤホンのロゴエリアを10秒間長押しします。
※3秒目の時点でペアリングモードに入ったことを知らせるプロンプト音が鳴り、そのまま押し続けると、6秒後にリセットを知らせるプロンプト音が鳴ります。
充電ケースを充電できない時はどうすれば良いですか?
1. 充電ケースのUSB-Cポートに水や汚れが付着していないか確認してください。
2. 別の充電ケーブルまたは充電器を使って充電してください。
 
ご注意:
急速充電器のご使用はお控えください。
MacBookに接続後、片方のイヤホンから音が聞こえない場合はどうすれば良いですか?
MacBookの「システム設定」 > 「サウンド」 > 「出力と入力」から「出力」を選択し、接続中のイヤホンを選択のうえ、「バランス」のスライダーが中央に設定されているか確認します。
音量が調整できない時や、音量が小さすぎる時はどうすれば良いですか?
1. 綿棒に消毒用アルコールを少し含ませ、金属製のメッシュフィルターを優しく清掃してください。
※最大音量で音楽を流しながら行うことを推奨します。
2. エアブロアーなどをお持ちの場合は、イヤホンのフィルター部分に向かって吹きかけ、浮いた埃を綿棒や爪楊枝で取り除いてください。
3. Android端末をご使用の場合は、音量を端末と同期するように設定するか、絶対音量を有効にしてください。
※設定方法は、ご使用の端末の取扱説明書をご参照ください。
4. iOS端末をご使用の場合は、「設定」 > 「サウンドと触覚」 > 「ヘッドフォンの安全性」 > 「大きな音を抑える」をオフにしてください。
5. 以下の手順で、イヤホンをリセットしてください。
 
リセット方法:
1) 左右のイヤホンを、充電ケースから取り出します。
2) 左右のイヤホンのロゴエリアを10秒間長押しします。
※3秒目の時点でペアリングモードに入ったことを知らせるプロンプト音が鳴り、そのまま押し続けると、6秒後にリセットを知らせるプロンプト音が鳴ります。
PCとの初回接続時に、イヤホンの音量が最大になるのはなぜですか?
PCはイヤホンの音量を同期できないため、PCへの初回接続時、イヤホンの音量はデフォルトで100%に設定されます。
イヤホンの音量を調整すると、次回接続時からその音量に自動で設定されるようになります。
Android端末に接続中、音質が良くない場合はどうすれば良いですか?
「設定」 > 「システム」 > 「開発者向けオプション」 > 「絶対音量を無効にする」をオンにします。
 
ご注意:
デバイスの製造元によっては名称や手順が若干異なる場合がございます。
左右どちらかのイヤホンの音量が小さい時はどうすれば良いですか?
1. Soundcoreアプリの「設定」から「音量バランスの調整」を選択し、左右のイヤホンの音量バランスを調整してください。
2. イヤホンをリセットし、再接続してください。
3. 消毒用アルコールを少し含ませた綿棒、または柔らかいブラシで、金属製のメッシュフィルターを優しく清掃してください。
4. イヤホンが正しく装着できているか確認してください。
 
リセット方法:
1) 左右のイヤホンを、充電ケースから取り出します。
2) 左右のイヤホンのロゴエリアを10秒間長押しします。
※3秒目の時点でペアリングモードに入ったことを知らせるプロンプト音が鳴り、そのまま押し続けると、6秒後にリセットを知らせるプロンプト音が鳴ります。
大きめの音量で視聴中、カスタムEQの違いが感じられないのはなぜですか?
音質が悪くなるのを防ぐため、大音量時にはEQの効果をソフトウェア側で制限しています。
通話品質が悪い場合はどうすれば良いですか?
1. 最新のファームウェアに更新されているか確認してください。
2. イヤホンを正しく装着し、十分な密閉感があることを確認してください。
3. 以下の手順でイヤホンをリセットしてください。
 
リセット方法:
1) 左右のイヤホンを、充電ケースから取り出します。
2) 左右のイヤホンのロゴエリアを10秒間長押しします。
※3秒目の時点でペアリングモードに入ったことを知らせるプロンプト音が鳴り、そのまま押し続けると、6秒後にリセットを知らせるプロンプト音が鳴ります。
長時間使用していると皮膚に違和感を感じる時はどうすれば良いですか?
1. イヤホンは常に清潔な状態でご使用ください。細菌の繁殖や製品の故障を防ぐため、運動や汗をかいた後は清潔な布でイヤホンを清掃してください。
2. 本製品の原料には安全な素材を使用していますが、一部の方は特定の素材にアレルギー反応などを示す場合があります。本製品の装着中に異常な不快感を感じたり、皮膚が刺激を感じたりした場合は、直ちに使用を中止し、医師にご相談ください。

改善しないまたはご不明点がある場合、弊社カスタマーサポートまでお問い合わせください。

あなたの生活を
より快適で、スマートなものに。
オンラインストアはこちらから!

会員限定特典 (無料)
会員登録する
  • マイルが貯まる・
    交換できる

    購入金額に応じて最大10%還元

  • 製品の保証期間を
    6ヶ月延長

    一部製品を除く・延長保証について

  • 会員ランクごとの
    限定特典をご用意