カテゴリから探す

モバイルバッテリー
すべてのモバイルバッテリー
コンパクト (10000mAh未満)
大容量 (10000mAh~)
超大容量 (20000mAh~)
充電器
すべての充電器
USB急速充電器
バッテリー機能搭載USB充電器
ワイヤレス充電器
カーチャージャー
電源タップ
ケーブル
すべてのケーブル
USB-C & ライトニングケーブル
USB-C & USB-C ケーブル
USB-C & USB-A ケーブル
USB-A & ライトニングケーブル
Micro USBケーブル
HDMIケーブル
USBハブ / アダプタ
すべてのUSBハブ / アダプタ
USBハブ
アダプタ
ドッキングステーション
ポータブル電源
すべてのポータブル電源
ポータブル電源
ソーラーパネル
セット製品
拡張バッテリー
ポータブル電源アクセサリー
イヤホン / ヘッドホン
すべてのイヤホン / ヘッドホン
完全ワイヤレスイヤホン
オープンイヤー
ヘッドホン
会議用ヘッドセット
スピーカー / その他オーディオ
すべてのスピーカー / その他オーディオ
スピーカー
スピーカーフォン / マイク
オーディオ周辺機器
掃除機
すべての掃除機
ロボット掃除機
ハンディ / スティック掃除機
コードレス水拭き掃除機 (MACH)
掃除機アクセサリー
プロジェクター
すべてのプロジェクター
モバイルプロジェクター
ホームプロジェクター
プロジェクターアクセサリー
紛失防止トラッカー
屋外用カメラ
屋内用カメラ
家庭用蓄電池
Solix XJ シリーズ
その他
すべてのその他
スマホアクセサリー
Webカメラ
体重体組成計
3Dプリンター
ギフト
整備済製品
その他
nebula

大画面の迫力ある映像を、手軽に楽しめる「プロジェクター」。
種類も多くスペックも複雑で選ぶのに迷っていませんか?
プロジェクター選びの8つのポイントを詳しく解説します。

1プロジェクター選びの8つのポイント

用途や設置環境に応じた最適なプロジェクターの選び方を詳しく解説。
あなたにぴったりの1台を見つけよう。

基本編明るさ

プロジェクターの明るさが重要になるのは、以下のようなシーンです。

  • 部屋を明るくした状態や、昼間にも楽しみたい場合
  • カーテンがない等、周囲の光を避けられない環境下の場合

プロジェクターの明るさ (輝度) の単位として用いられるのは、「ルーメン (lm) 」です。
ルーメンとは、プロジェクターのレンズから放たれる光の量を表します。一般的な「ルーメン」と呼ばれる指標は単に光源の明るさを測るのに対し、米国国家規格協会による「ANSI ルーメン」は実際にスクリーンに投影された映像の明るさを測ります。Nebulaでは「ANSI ルーメン」での表記を採用しています。
数値が大きくなるほど明るい部屋でも視聴しやすくなります。高輝度なプロジェクターを選ぶ際には、輝度の調節が可能かどうかも確認しておくと良いでしょう。

また、明るさを左右する要素に、プロジェクターの「光源」があり、LEDやレーザーなどの種類があります。
レーザー光源の方が一般的にLED光源よりも、より鮮やかな色の表現が可能なため、より美しい映像を観ることができます。 ANSI ルーメン」ついてもっと詳しく知る

基本編解像度

解像度は繊細な高画質映像を楽しみたい場合に重要なポイントとなります。
解像度とは、画素の数を示しており、数値が高いほど、プロジェクターで投影される画像がきめ細やかで高画質になります。解像度数は一般的に横 × 縦で表され、1280 x 720のように表現されます。
Nebulaのプロジェクターは、エントリーのHD (1280 x 720)から、ハイエンドの4K (3840 x 2160) まで幅広いラインナップをそろえています。 フルHD (1920×1080) 以上だとより本格的な映像体験となり、より映像美にこだわりたい方は4K対応モデルがおすすめです。

「HDR」とは「High Dynamic Range」(ハイダイナミックレンジ)の略で、より広い明暗の差 (広色域) を表現できる映像技術で、よりリアルな映像を表現することができます。HDRの3大方式として「HDR 10」「Dolby Vision」「HLG」があり、これらを搭載しているプロジェクターは、さらに高画質な映像を楽しむことができます。

基本編台形補正

台形補正が重要になるのは、下記のようなシーンです。

  • 壁の正面にプロジェクターを設置できない場合(斜めからしか投影できない場合)
  • 天井投影など、投影先を頻繁に変更したい場合

台形補正とは、プロジェクターを設置する角度によって生じる台形のゆがみを補正する機能です。垂直方向と水平方向、それぞれの補正があり、製品により可能な範囲 (角度)が異なるため、設置場所に適したものを選びましょう。自動台形補正のものを選ぶと手動で調整する手間が省けて便利です。
また、製品によっては、オートフォーカス機能やスクリーンフィット、障害物回避など投影位置を自動で調整するための機能が豊富に入っているモデルがあります。頻繁にプロジェクターの位置を移動させる可能性のある方には、重宝される機能です。

台形補正」ついてもっと詳しく知る
基本編携帯性 (サイズ / バッテリー内蔵)

プロジェクターには、電源接続が必要なホーム型 (据え置き型) と、バッテリーが内蔵されているモバイル型の2タイプがあります。
バッテリー内蔵のモバイル型は電源ケーブルを接続不要なため、リビングや寝室など手軽に様々な場所に設置することができます。
代わりに、機能性はホーム型の方が高い傾向があるものの、モバイル型にも高画質モデルは存在します。
サイズはホーム型の方が大きい傾向があり、モバイル型は持ち運びしやすいコンパクトなタイプが多いです。

基本編OS搭載 (オペレーティングシステム搭載)

プロジェクター本体にAndroid TVやGoogleTVが搭載されていると、Wi-Fiに接続するだけでYouTube、Amazon Prime Video、Netflix※などのアプリを直接ダウンロードして、様々な人気動画サービスを楽しむことができます。
再生機器を直接接続する必要がないので、不要なケーブルからも解放され、持ち運びもスムーズになります。
さらに、Google TVでリモコンにアプリボタンがある場合は、リモコンからワンタップでNetflixやYouTubeを起動することができるため、すぐに視聴したいものに辿り着くことができます。 また、Googleアシスタントによる音声操作で操作性も向上します。 ※一部機種ではNebula Playアプリを使用することで視聴可能。

Google TV」ついてもっと詳しく知る
応用編ゲームモード

ゲームを大画面で楽しみたい方にとっては、動きが速く激しい映像がなめらかに動くかどうかは重要なポイントになります。
ゲームモードが搭載されているプロジェクターであれば、「低遅延」でゲームを楽しむことができます。

また、接続端子もHDMIなどに対応している機種だと、PlayStation 5やNintendo Switchなどのゲーム機器を繋いで大画面で投影することができます。 ※ Nebula Capsule 3の場合

応用編コントラスト比

コントラスト比とは、画面の一番明るい部分「白 (最大輝度) 」と暗い部分「黒 (最小輝度)」の差を比率で表したものです。コントラスト比が高いと、鮮明でハッキリとした見え方になり、「1000:1」のような表記で、左側の1000が白、右側の1が黒を示します。
この数字が高いほど明暗の差が大きくなり、黒色の締まりが良く、映像がくっきりします。

コントラスト比は高い方が良いとされていますが、高いと画面にメリハリが出て視覚的に疲れると感じる方もいるので、色調には好みが分かれます。ただ、基本はなるべくコントラスト比が高いものを選ぶのがおすすめです。

応用編投影距離と画面サイズ

壁とプロジェクターとの距離によって、投影画面サイズは変化します。
通常のプロジェクターの場合、大画面で投影するほど、壁から一定の距離を離れる必要があり、お部屋の環境や設置場所によって、投影できるサイズは異なります。 壁とプロジェクターの投影距離が離れるほど、画面サイズは大きくなりますが、それに比例して画面の明るさも少しずつ暗くなります。壁までの投影距離を調整いただくと、より明るい映像をお楽しみいただけます。

2プロジェクター購入前チェックシート

コンパクトな携帯性にこだわりたい方におすすめ モバイルプロジェクター
より本格的な映像体験をしたい方におすすめ ホームプロジェクター

3Nebulaのプロジェクター比較表

モバイル型 一覧

Capsule Air Capsule 3 Capsule 3 Laser Mars 3 Mars 3 Air
製品名 Capsule Air Capsule 3 Capsule 3 Laser Mars 3 Mars 3 Air
価格 ¥49,990 ¥69,990 ¥119,900 ¥149,900 ¥74,990
型番 D4112 D2425 D2426 D2333 D2325
光源 LED LED レーザー LED LED
搭載OS Google TV Google TV Google TV Android TV 11.0 Google TV
解像度 ハイビジョン
(1280 x 720画素)
フルハイビジョン
(1920 x 1080画素)
フルハイビジョン
(1920 x 1080画素)
フルハイビジョン
(1920 x 1080画素)
フルハイビジョン
(1920 x 1080画素)
投影サイズ 40-100インチ 40-120インチ 40-120インチ 30-200インチ 30-150インチ
明るさ(ANSIルーメン※1 150 200 300 1000 400
スピーカードライバー 5W 8W 8W 40W 8W x 2
動画再生時間※2 約2.0時間 約2.5時間 約2.5時間 約5時間 約2.5時間
台形補正 垂直:オート / マニュアル
水平:オート / マニュアル
垂直:オート / マニュアル
水平:オート / マニュアル
垂直:オート / マニュアル
水平:オート / マニュアル
垂直:オート / マニュアル
水平:オート / マニュアル
垂直:オート
水平:オート
サイズ 高さ:約140mm
直径:約68mm
高さ:約160mm
直径:約78mm
高さ:約167mm
直径:約83mm
高さ:約260mm
縦:約160mm 奥行:約250mm
高さ:133mm
幅:122mm
奥行:178mm
重さ 約650g 約850g 約950g 約4.5kg 約1.7kg
画面ミラーリング 対応 対応 対応 対応 対応
オーディオ Dolby Digital Plus Dolby Digital Plus Dolby Digital Plus Dolby Digital PLus Dolby Digital PLus
詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る
  1. 輝度 (光束) はANSI IT7.228-1997規格に基づいて測定されており、記載されている数値は弊社テスト環境での計測平均値となります。輝度は設定および使用状況によって異なることがあり、使用時間の経過にともなって低下します
  2. エコモード使用時

ホーム型 一覧

Nebula Cosmos 4K SE Cosmos Laser 4K Cosmos Max Cosmos
製品名 Cosmos 4K SE Cosmos Laser 4K Cosmos Max Cosmos
価格 ¥199,900 ¥189,900 ¥149,900 ¥69,990
型番 D2342 D2350 D2150 D2140
光源 ハイブリッド (レーザー+LED) レーザー LED LED
搭載OS Google TV Android TV 10.0※2 Android TV 9.0 Android TV 9.0
解像度 4K
(3840 x 2160画素)
4K
(3840 x 2160画素)
4K
(3840 x 2160画素)
フルハイビジョン
(1920 x 1080画素)
投影サイズ 20-200※3インチ 60-150インチ 30-150インチ 30-120インチ
明るさ (ANSIルーメン※1) 1800 2200 1500 810
スピーカードライバー 15W x 2 10W x 2
5W x 2 ツイーター
10W x 4 10W x 2
台形補正 垂直:オート / マニュアル
水平:オート / マニュアル
垂直:オート / マニュアル
水平:オート / マニュアル
垂直:オート / マニュアル
水平:マニュアルのみ
垂直:オート / マニュアル
水平:マニュアルのみ
サイズ 高さ※4:約 220mm
幅:約 165mm
奥行:約 263mm
高さ※4:約220mm
幅:約165mm
奥行:約263mm
高さ:約99mm
幅:約350mm
奥行:約248mm
高さ:約88mm
幅:約289mm
奥行:約198mm
重さ 約4.5kg 約4.9kg 約3.6kg 約2.0kg
画面ミラーリング 対応 対応 対応 対応
オーディオ Dolby Digital Plus Dolby Digital Plus Dolby Digital Plus Dolby Digital Plus
詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る
  1. 輝度 (光束) はANSI IT7.228-1997規格に基づいて測定されており、記載されている数値は弊社テスト環境での計測平均値となります。輝度は設定および使用状況によって異なることがあり、使用時間の経過にともなって低下します
  2. 付属の「Nebula 4K Streaming Dongle」を使用した場合
  3. 60インチ未満、150インチより大きいサイズで投影する場合、台形補正はマニュアルでの設定が必要となります
  4. ハンドル部分を除く

あなたにぴったりの
プロジェクター診断

(所要時間目安:1分)
診断する
あなたにぴったりのプロジェクター診断
Q.1
  • 1ケーブルレスで簡単にセットアップできて、
    様々な場所に自由に大画面を映したい
  • 24Kの解像度や高輝度などハイスペックにこだわった
    本格的なシネマ体験を楽しみたい
1
2
最初に戻る最初に戻る
あなたにぴったりのプロジェクター診断
Q.2
1 ワンランク上の映像美を楽しみたい
2 コンパクトさと映像美のバランスが欲しい
3 とにかくコンパクトなモデルが欲しい
1
2
3
最初に戻る最初に戻る
あなたにぴったりのプロジェクター診断
Q.2
1 最上級の明るさと映像美を追求したい
2 映像美・使いやすさ・価格のバランスが欲しい
1
2
最初に戻る最初に戻る
手のひらサイズのコンパクトな
プロジェクターをお求めの方に
Capsule Air
最初に戻る最初に戻る
ワンランク上の明るさと
色鮮やかさをお求めの方に
Capsule 3 Laser
最初に戻る最初に戻る
コンパクトさと映像美を
両立したい方に
Nebula Capsule 3
最初に戻る最初に戻る
Nebulaシリーズ最上位の
映像美をお求めの方に
Nebula Cosmos Laser 4K
最初に戻る最初に戻る
Dolby Vision対応モデルを
お求めの方に
Nebula Cosmos Laser 4K SE
最初に戻る最初に戻る
高画質・高音質を
追求するあなたに
Nebula Mars 3
Nebula Mars 3
最初に戻る最初に戻る
4K解像度と音響の両方を備えたモデルを
お求めのあなたに
Nebula Cosmos Max
Nebula Cosmos Max
最初に戻る最初に戻る
ホームプロジェクターのエントリーモデルを
お求めのあなたに
Nebula Cosmos
Nebula Cosmos
最初に戻る最初に戻る
あなたにぴったりのプロジェクター診断
Q.2
画質は
4Kがいい
4K
はい
いいえ
最初に戻る最初に戻る
最高峰の明るさと解像度
あなたへのオススメ
Nebula Cosmos
Nebula Cosmos Laser 4K

レーザー光源ならではの、1840 ANSIルーメンの
圧倒的な明るさと豊かな色彩表現で、4K映像を最大150インチで投影可能。
Nebulaのプロジェクターの最上位モデル。

最初に戻る最初に戻る
Nebula Cosmos Max

お求めやすいモデルはこちら

Nebula Cosmos Max

一日中クリアな明るさ
あなたへのオススメ
Nebula Cosmos Laser
Nebula Cosmos Laser

レーザー光源で、1840 ANSIルーメンの圧倒的な明るさと豊かな色彩表現を実現。
家の中での持ち運びも簡単なハンドル付き。

最初に戻る最初に戻る
Nebula Cosmos Max

お求めやすいモデルはこちら

Nebula Cosmos

Nebula製品を
お試しいただける店舗

  • 2024年12月時点
  • 展示状況は変更する可能性がございます。最新の状況は各店舗へお問合せください。

Nebula公式SNS

キャンペーン情報やお役立ち情報を発信しています。
会員限定特典 (無料)
会員登録する
  • マイルが貯まる・
    交換できる

    購入金額に応じて最大10%還元

  • 製品の保証期間を
    6ヶ月延長

    一部製品を除く・延長保証について

  • 会員ランクごとの
    限定特典をご用意